黒板おすすめメニューに新メニュー!
◆アリスタ ¥1780
イタリア中部、トスカーナ地方の伝統料理。
豚肉のハーブグリルです。
イタリア料理でありながら、ギリシャと深〜〜い関係が!
なんとなんと、【アリスタ】という料理名は、
ギリシャ語にちなんでつけられたんです。\(◎o◎)/!15世紀にキリスト教の重要な会議がフィレンツェで行われました。
西(カトリック)と東(オーソドックス)、二つに分裂していたキリスト教を
再び統合できないか話し合う重要な会議でした。
時はちょうどメディチ家の保護の下、フィレンツェは、
「古代ギリシャと古代ローマに学べ!」とルネッサンスの真っ只中!
そこに、コンスタンチノープルのギリシャ人司教様が来たんです。
当時かなりの熱狂を持って、迎えられたそうです。
で、おもてなしの晩餐に出したお料理が、この豚肉のハーブグリル。
食べたギリシャ人司教様。
「Aristos!(最高、絶品)」と言われたとか。
というわけで、その時出された豚肉のハーブグリルは
【アリスタ】と呼ばれるようになりましたとさ!
ギリシャ人も「Aristos!(最高、絶品)」と褒め称えた
フィレンツェの伝統料理、ぜひご賞味下さい。(^o^)丿
posted by ぺこ&り〜の at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
★イタリア料理
|

|